
歯が抜けた(脱臼)
歯の脱臼とは、強い衝撃が加わったとき、
歯の根が歯槽骨から離れた状態を脱臼といいます。
歯の根と歯槽骨が完全に離れたものを、完全脱臼と呼び、
少し動く、ちょっとグラグラするという程度のものは不完全脱臼といいます。
ボクシングや空手などのコンタクトスポーツの他に
サッカー、バスケット、野球などでも脱臼はよく見られます
永久歯は二度と生え直しは聴きません
すぐにかかりつけ歯科医に手当をしてもらいましょう
2014.08.01更新
歯が抜けた(脱臼)
歯の脱臼とは、強い衝撃が加わったとき、
歯の根が歯槽骨から離れた状態を脱臼といいます。
歯の根と歯槽骨が完全に離れたものを、完全脱臼と呼び、
少し動く、ちょっとグラグラするという程度のものは不完全脱臼といいます。
ボクシングや空手などのコンタクトスポーツの他に
サッカー、バスケット、野球などでも脱臼はよく見られます
永久歯は二度と生え直しは聴きません
すぐにかかりつけ歯科医に手当をしてもらいましょう
投稿者: