「むし歯」「歯周病」も生活習慣病!
むし歯は、細菌による感染症と、
糖尿病や高血圧といった生活習慣病としての両面を持ちあわせています。 他の生活習慣病同様、食生活など
生活習慣を改善することによって予防できる病気です。 子供の時から生活を改善することによって改善でき、
将来的にも予防できるということが言えます。
むし歯も生活習慣病
歯周病も生活習慣病
糖尿病、高血圧も生活習慣病と言えるでしょう。
2015.08.28更新
「むし歯」「歯周病」も生活習慣病!
投稿者:
2015.08.12更新
子供の肥満の原因
子供の肥満の原因には
食べすぎ・運動不足・肥満しやすい体質・過保護があげられます。
小児生活習慣病が多くなってきた背景には、
子どもの運動不足・外食による摂取カロリーの増加です。
特に、脂肪・炭水化物成分の取りすぎが指摘されています。
ファストフードは脂肪、炭水化物が多い傾向にあります。
4つの傾向があります
1)食べ過ぎ
2)太りやすい体質
3)運動不足
4)過保護
室内での遊びが多くなってきましたので3)の運動不足には注意してください
投稿者:
2015.08.07更新
肥満度割合の増加
肥満度割合の増加
肥満傾向の子どもが年々増加している傾向にあります
グラフのように昭和59年から平成6年そして平成17年と肥満度割合は年々増加しています。
これは小学校4年生から中学校3年生まで比較したものです
全学年で同じような傾向でしょうかね。
肥満は万病の元と言われていますから現代の子供達にとっては要注意です
これはH17年度学校保健調査よりおこないましたが、
現在の資料は機会があれば提示していきたいです。
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (2)
- 2018年03月 (1)
- 2018年02月 (2)
- 2018年01月 (2)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年09月 (2)
- 2017年08月 (2)
- 2017年07月 (2)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (3)
- 2017年04月 (2)
- 2017年03月 (4)
- 2017年02月 (4)
- 2017年01月 (2)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年09月 (3)
- 2016年08月 (3)
- 2016年07月 (4)
- 2016年06月 (3)
- 2016年05月 (3)
- 2016年04月 (3)
- 2016年03月 (4)
- 2016年02月 (3)
- 2016年01月 (2)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (2)
- 2015年09月 (3)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (5)
- 2015年05月 (5)
- 2015年04月 (5)
- 2015年03月 (4)
- 2015年02月 (5)
- 2015年01月 (4)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (6)
- 2014年09月 (7)
- 2014年08月 (8)
- 2014年07月 (7)
- 2014年06月 (9)
- 2014年05月 (11)
- 2014年04月 (7)
- 2014年03月 (11)
- 2014年02月 (12)
- 2014年01月 (11)
- 2013年12月 (12)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (11)
- 2013年09月 (14)
- 2013年08月 (12)
- 2013年07月 (15)
- 2013年06月 (12)
- 2013年05月 (13)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (22)
- 2013年02月 (20)
- 2013年01月 (20)
- 2012年12月 (17)
- 2012年11月 (18)
- 2012年10月 (20)
- 2012年09月 (1)
- 2012年08月 (2)
- 2012年06月 (1)