
d.理学療法
熱により血流を増加させることで、治癒促進を図る治療法です。
e.咬合の改善
噛み合わせ異常の改善や、金属冠・義歯の作り替えや修理を行います。
f.顎関節腔内注入療法
顎関節腔内に生理食塩水を注入して、関節腔を拡大することで、関節円板の疼痛や開口障害を改善しようという治療法です。
g.外科的療法
様々な治療法を行っても改善しない場合に行います。
関節円板除去手術が行われます。
顎関節症の詳細はこちらから